歴史散策会は、3月29日、お花見ウォークを行いました。 田園都市線の用賀駅から成城学園前駅への散歩で、1万8000歩ほどの距離でした。
コロナ禍の中で、ロシアとウクライナの戦争中にちょっと不謹慎だという気もしましたが、春の息吹の魅力には勝てませんでした。
花曇りのお天気で、気温はちょっと低めでしたが、風もなく、最高の選択でした。 用賀プロムナード、砧公園、日蓮宗妙法寺、仙川沿い等、桜を満喫いたしました。 その模様は下記のブログにまとめてあります。 ご興味をお持ちの方は、どうぞ覗いてみてください。
ブログ:http://essosansaku.blog.fc2.com/
(重富記)
|